なぜ、この馬鹿は、あたしを押し倒しているのだろう??
馬鹿は風邪ひかないというのは迷信だと思うわ。
目の前の、この、馬鹿としか言いようのないごちゃまぜは、真っ赤な顔をしてベッドで寝ている。熱もある。ノドが痛くて食べ物が美味しくない(食べられないわけではないらしい)
……否、馬鹿は馬鹿か。
薄着で雪の中を徘徊したんだもの。風邪ひかない方がどうかしてるわ。
仕方ない。じゃんけんに負けて面倒を見る係になったんだもの。
あたしも依頼主のお嬢様に会いたかったけど、ヴィンセントとケイティに任せて、この風邪っぴきの面倒でもみますか。
そう開き直って、林檎を取りに行こうと彼に背を向けた、はず、だった。
気づくとあたしは天井を見ていた。
正確には、熱に浮かされた彼と、彼の肩越しの天井だ。
あまりにも衝撃的すぎて、彼を見るのを拒否したようね。
なんだか、すごく嫌な予感がする。
その予感は一瞬にして現実のものとなった。
「どこ触ってんの!」
あああああ!
もう嫌だ嫌だ嫌だ!
気持ち悪い!
彼の手が、ふとももやら胸やらを服の上から撫でていく。
その動きに性的なものを感じ、必死で抵抗するも意味をなさない。
腕力でこの馬鹿にかなうわけない。
それでも、抵抗は止めたくなかった。
「やめて! やめてってば!」
彼の手が、服の中に入り込む。
胸の飾りを軽く引っ掻かれ、びくりと体が跳ねる。
宥めるように何度も何度も擦られると、半身が重くなってきたのがわかる。
「嫌だって!」
彼は何も言わない。
性急とも思える動きでスラックスに手をかける。
必死で彼の手首を掴むが、反対に掴み返され、床に縫い止められる。
「だめだってば……!」
言いながら、何故か涙が出てきた。
脳をよぎるのは、浅ましい想い。
このまま彼があたしの下腹部に触れたら、気付いてしまうだろう。
自分が男を相手にしているということを。
出来るだけ、引き延ばしていたかった。
この時を。
そんな矛盾する自分の想いに気付き、愕然としてしまった隙をつき、彼の手のひらが下着の中に滑り込んできた。
もうだめだ。
息をのむ音が耳元で鋭く響く。
彼の動きが止まる。
ゆるゆると体が離れていく。
そのまま、彼は何も言わず立ち去った。
本当に最低だ。
私はただ、好きになっただけ。
人を好きになるというのは事故に似ている。
突然何かわからない衝撃が体を突き抜け、後はもうどんな言い訳をしようが、どう足掻こうが、ごろごろ転がっていくだけなのだ。
初恋、だった。
人目につかないように一人で泣いているあの人を見てから。
綺麗な髪に光る天使の輪から、白くすらりとした指先から、なだらかなふくらはぎのラインから、笑うと覗く八重歯から、潤んだ瞳から、すべてから目が離せない。
朝、登校するとすぐ、あの人がいるかどうか教室をさっと一瞥する。
自転車通学の私と違って、近くに住んでいるあの人は、いつも朝礼10分前に快活な足音を響かせて廊下を闊歩してやってくる。教室に入るなり、綺麗な、よく通る声でみんなに挨拶をする。
人気者のあの人は、机に向かうまでに何人ものクラスメイトから、肩をたたかれたりなんだかんだと話しかけられたり。
最近はそんなこともなくなったけど、前はかなり嫉妬したものだ。
私はあんな風に自然に話しかけられない。
意気地がない自分が悪いだけ。
授業中、あの人は時々居眠りをする。
気持ちよさそうに目を閉じて、うとうと船をこぐ。
私が隣の席なら、眠っているあの人の横顔を堪能できるのに。
きっと、睫が長いんだろうな。白い頬に影を落としているくらいだもの。
すごく気にいているみたいだけど、すべすべしたおでこにぽつんとあるにきびすら可愛い。
ま、隣の席になんてなれっこないし、もしなれたとしても、きっと緊張して動けないであろう自分が恨めしいし情けない。
夏になり、水泳の授業は目にまぶしすぎた。
時々見学することになったあの人にほっとする。
授業中、暑いのか脚を何度も組み替えるあの人にやきもきする。
頼むから、じっとしていて欲しい。いつもはおとなしいあなたの大きな動きは目につくから、先生に注目されてしまうよ?
ほら、当てられた。しかも注意もされた。
秋になり、美味しそうにおにぎりを頬張る姿に笑いが込み上げる。
可愛くて可愛くて、おにぎりになりたいとすら思う。
読書はそんなに好きじゃないみたい。
でも興味があるのか、私の鞄からはみ出している本について話しかけてきてくれた!
ありがとう、村上春樹。
あの人の気を引くタイトルをつけてくれてありがとう!
もうこれからは「村上春樹は回りくどくて何を言ってるかわからない」なんて言わない!
冬のになり、寒さに弱いあの人は、膝掛けを肩から羽織って震えている。
何度、抱きしめて暖めてあげたいと思った事か。
私の体温を全部あげる。蒼白になって震えているあなたを見たくない。
…………私にはカレシがいるの。
1年生の時から付き合っているカレシが。
初体験もすませたし、仲睦まじくやってきていると思っていた。欲求不満なんかじゃない。
自分で言うのもなんだけど、尽くすタイプだと思うし、まさか他の人を目が追ってしまうなんてあり得ないと思っていた。
だけど、彼には感じたことのない衝撃が私を突き抜けてしまった。
こんな、身をじりじりと焦がすような思いは、彼に対して感じた事はなかった。
もう卒業だ。
どうしよう、この思い、伝えた方がいいのかな。
離れてみれば、消えてしまうものなのかな。
考えるだけで涙が出そうなあの人の事。忘れてしまえるのかな。
卒業式のリハーサルの後、最初にあの人を見たお手洗いに行ってみた。
今も誰かが使っているけど、ここの個室の扉が開いて、何でもないような顔をした、だけど目の縁が赤くなって泣いたことが判っちゃう顔であの人が出てきたんだ。
何となくぼんやり眺めていると、扉が開いた。
あのときの、再来かと思った。
泣きはらした目であの人が出てきた。
呆然とした私に、照れ笑いを浮かべながら「リハで泣いたなんて恥ずかしくて」とあなた。
二人で並んで歩きながら、
「私も!私も悲しくなって、感傷的になっちゃて……」
「そうだよね、悲しいよね。あー。もう卒業かぁ」
まともに言葉を交わせた。
その喜びでしばらく気づかなかったけど、あの人は外を気にしているみたいだった。
視線の先には、去年入ってきたばっかりの、背の高い男前の先生。
その視線の色、温度で気づいてしまった。
自分が、失恋したことに。
百合です。
ついに作ってしまった。趣味ブログ。
創作小説中心になります。
好きなのは、ボーカロイドのKAITO(亜種含む)・レディガンナーのベラフォード・ハリーのスネイプ先生等々……その時々で色々。
女性向けなので……