色々
2009/10/14/Wed
ほどなくして、シャワーの音が聞こえてきた。
えらい勢いなのでもしかしたら水でも浴びてるのかも知れない。
俺は俺で、ぐちゃぐちゃになったシーツを丸めながら「今夜はここで寝られないな……」と思っていた。
換気のために窓を開けようと苦戦していると、音がして氷河が出てくる気配がした。
振り向けない。
俯きながら窓と戦っていると、気配は真後ろに来た。何か言えよ。気まずいだろ。
「これ嵌め殺しじゃないの?」
普通だ。普通の声だ。
「いや、でも鍵ついてたし……」
それに比べて思いっきり動揺した声が出た。くそ。
ひょいと肩越しに白い腕が伸びる。くっきりついたベルトの痕が視界に入り、思わず目を逸らす。
「あ、ほんとだ、鍵ついてる」
固まってる俺に気がつかないフリをし、窓をあっさりと開けた氷河はそのままあっさりと踵を返した。
ひんやりとした空気が離れ、強ばっていた肩から力が抜けた。
そのまま1分ほどお互い無言。氷河が何をしてるかとかもう気配を探る気にもなれない。
「気まずいから帰りたいんだけど」
あんまりな言葉きた!!
反射的に振り返ると、唯一のナイトウェアを着込んでいる氷河がふてくされてベッドの端っこに腰掛けていた。
「帰りたいんだけど服とパンツがない」
に、睨まれた。
怒ってるじゃねぇか。
俺の脱いで渡すか……とまで思い詰めていると、空気がふと軽くなった。
氷河が困ったように笑っている。
「さっきのあれ、気にしなくていいから」
ぶつけられた言葉に、掛け値なしに心臓が跳ね上がった。
頭ががんがんする。
「雷が大地兄の事好きなのはずっと分かってたし、零の事で苦しんでるのも知ってた」
あっちを向きながら訥々としゃべる氷河。一切こっちを見ない。
「でもだからどうってわけじゃないから。ただ、俺はすごく嫌だったわけじゃないし、本当に嫌だったらなんとしてでも抵抗してるし、というか俺が雷好きだから雷もそういう方法に出たのかも知れないから雷のせいじゃないし……雷が気に病むような事じゃないから。忘れて」
あれ、何で俺ショック受けてんだ。
こんなに長文を、しかも考え考えしゃべる氷河なんか珍しくて(というか絶滅危惧種? くらい見たことない)、俺の為にこんなにしゃべってくれる氷河にテンションあがらないはずないのに。
何でこんなショック受けてんだ?
「忘れて」
きっぱりとした瞳で見据えられ、何も言えなくなる。
忘れる?
忘れたことにして、普通に今まで通り氷河とみんなと楽しく生活する?
忘れられる?
ちゃんと忘れたふりできる?
「できない」
「雷のせいじゃないから」
「できない」
「むしろこういう状態かもって思いながら来ちゃった俺が悪いし」
「できない」
「まだホルモン安定してないんでしょう?」
「できない」
「大地兄に振られたばっかで気持ち落ち着いてなかったし」
「できない」
業を煮やし、氷河が怒った声で、でも泣きそうな顔で、哀願するように言った。
「忘れて」
氷のような瞳で睨まれ、焦燥だけ募る。
「嫌だ」
泣きそうな声が出た。
そんな自分の声にびっくりして、でも言葉は止まらない。
「嫌だ。俺が氷河の事すっごい傷つけたのに、俺だけ忘れるの? 氷河は絶対忘れないでしょ、絶対」
しゃべりながら、あれ、と思った。
「俺、おれすごい後悔して……氷河が話しかけてくれてすっごいほっとしたんだよ」
胸の中に迫る、すさまじい後悔の風。
「もう元の関係には戻れないって思って、それで」
ああ、そうか。
「まだ、まだ失恋したばっかりだからわかんないけど、でも、氷河が待っててくれるなら……」
私は氷河と新しい関係を作りたい。
ひんやりとした体温を感じた途端、堰を切ったように泣き出してしまった。
「だからーーーーーーー!! 嫌だっつってんだろうが!!」
滅多に表情の崩れない氷河が必死で逃げている。
「お願い、ね、お願い!」
「しつけぇ! っていうかその必死さが怖ぇ!」
その様子をぽかんと見つめている炎、大地、零の二人。
「最近あの二人、何か変わったね」
零が苦笑混じりに呟く。同感、というように頷く男二人。
「でもいいんじゃないのかな」
炎が含みのある視線を大地に向け、気づいた大地がさり気なく視線を逸らした。
「で、あの二人は何をもめてるの?」
「さあ」「さあ?」
でもまあ、
「楽しそうだからいいか」
えらい勢いなのでもしかしたら水でも浴びてるのかも知れない。
俺は俺で、ぐちゃぐちゃになったシーツを丸めながら「今夜はここで寝られないな……」と思っていた。
換気のために窓を開けようと苦戦していると、音がして氷河が出てくる気配がした。
振り向けない。
俯きながら窓と戦っていると、気配は真後ろに来た。何か言えよ。気まずいだろ。
「これ嵌め殺しじゃないの?」
普通だ。普通の声だ。
「いや、でも鍵ついてたし……」
それに比べて思いっきり動揺した声が出た。くそ。
ひょいと肩越しに白い腕が伸びる。くっきりついたベルトの痕が視界に入り、思わず目を逸らす。
「あ、ほんとだ、鍵ついてる」
固まってる俺に気がつかないフリをし、窓をあっさりと開けた氷河はそのままあっさりと踵を返した。
ひんやりとした空気が離れ、強ばっていた肩から力が抜けた。
そのまま1分ほどお互い無言。氷河が何をしてるかとかもう気配を探る気にもなれない。
「気まずいから帰りたいんだけど」
あんまりな言葉きた!!
反射的に振り返ると、唯一のナイトウェアを着込んでいる氷河がふてくされてベッドの端っこに腰掛けていた。
「帰りたいんだけど服とパンツがない」
に、睨まれた。
怒ってるじゃねぇか。
俺の脱いで渡すか……とまで思い詰めていると、空気がふと軽くなった。
氷河が困ったように笑っている。
「さっきのあれ、気にしなくていいから」
ぶつけられた言葉に、掛け値なしに心臓が跳ね上がった。
頭ががんがんする。
「雷が大地兄の事好きなのはずっと分かってたし、零の事で苦しんでるのも知ってた」
あっちを向きながら訥々としゃべる氷河。一切こっちを見ない。
「でもだからどうってわけじゃないから。ただ、俺はすごく嫌だったわけじゃないし、本当に嫌だったらなんとしてでも抵抗してるし、というか俺が雷好きだから雷もそういう方法に出たのかも知れないから雷のせいじゃないし……雷が気に病むような事じゃないから。忘れて」
あれ、何で俺ショック受けてんだ。
こんなに長文を、しかも考え考えしゃべる氷河なんか珍しくて(というか絶滅危惧種? くらい見たことない)、俺の為にこんなにしゃべってくれる氷河にテンションあがらないはずないのに。
何でこんなショック受けてんだ?
「忘れて」
きっぱりとした瞳で見据えられ、何も言えなくなる。
忘れる?
忘れたことにして、普通に今まで通り氷河とみんなと楽しく生活する?
忘れられる?
ちゃんと忘れたふりできる?
「できない」
「雷のせいじゃないから」
「できない」
「むしろこういう状態かもって思いながら来ちゃった俺が悪いし」
「できない」
「まだホルモン安定してないんでしょう?」
「できない」
「大地兄に振られたばっかで気持ち落ち着いてなかったし」
「できない」
業を煮やし、氷河が怒った声で、でも泣きそうな顔で、哀願するように言った。
「忘れて」
氷のような瞳で睨まれ、焦燥だけ募る。
「嫌だ」
泣きそうな声が出た。
そんな自分の声にびっくりして、でも言葉は止まらない。
「嫌だ。俺が氷河の事すっごい傷つけたのに、俺だけ忘れるの? 氷河は絶対忘れないでしょ、絶対」
しゃべりながら、あれ、と思った。
「俺、おれすごい後悔して……氷河が話しかけてくれてすっごいほっとしたんだよ」
胸の中に迫る、すさまじい後悔の風。
「もう元の関係には戻れないって思って、それで」
ああ、そうか。
「まだ、まだ失恋したばっかりだからわかんないけど、でも、氷河が待っててくれるなら……」
私は氷河と新しい関係を作りたい。
ひんやりとした体温を感じた途端、堰を切ったように泣き出してしまった。
「だからーーーーーーー!! 嫌だっつってんだろうが!!」
滅多に表情の崩れない氷河が必死で逃げている。
「お願い、ね、お願い!」
「しつけぇ! っていうかその必死さが怖ぇ!」
その様子をぽかんと見つめている炎、大地、零の二人。
「最近あの二人、何か変わったね」
零が苦笑混じりに呟く。同感、というように頷く男二人。
「でもいいんじゃないのかな」
炎が含みのある視線を大地に向け、気づいた大地がさり気なく視線を逸らした。
「で、あの二人は何をもめてるの?」
「さあ」「さあ?」
でもまあ、
「楽しそうだからいいか」
PR
COMMENT